ちびこの兼業ママ・ライフ
フルタイムで働くママの日常を綴ります。
投稿日:2017年11月16日
-
執筆者:chibiko
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
吸入器(医療用)を買いました
スポンサーリンク 長女・長男ともに気管支が弱い我が家。 ついでに言うとダンナも義母も気管支が弱く家系的なものなのかわかりませんが、 小児科では1歳未満でRSウイルスにかかると気管支が弱くなりやすいと言 …
お盆で義妹夫婦が我が家で一泊。
スポンサーリンク お盆休みに入りましたー(*^▽^*) 私は8月11日から19日までの9連休(!)でダンナは11日から15日までの5連休。 保育園は14日から16日までお休みです。 16日はダンナが仕 …
保育料はいくら?また保育園に毎月かかるお金や準備するものは?我が家の場合
スポンサーリンク 我が家は年少の娘と1歳になったばかりの長男の2人がおり、保育園に通っています。 保育園に預けることができなかったらこうしてフルタイムで働くこともできないので保育園と保育士さんに感謝で …
赤すぐで最後のお買い物。
スポンサーリンク 赤すぐが休刊&通販サービスが終了と発表されてから約2ヶ月経ちました。 ちびこの兼業ママ・ライフ赤すぐ休刊&赤すぐ通販サービス終了がショック!おしりふき探しの旅が始まる・・・http: …
車をこすってしまった・・・最悪のクリスマス
スポンサーリンク 今年はクリスマスイブが日曜日。前日も天皇誕生日でお休みで連休だったので気分もなんかウキウキ。 本当は私の会社は休日出勤の日だったのですが、祝日のため保育園は休みだしダンナも夜勤明けで …
プロフィール
<ちびこ プロフィール>
フルタイムで働くアラフォー兼業主婦です。 2013年に長女、2016年に長男を出産し、6月に育休から仕事復帰してドタバタな毎日を送っています。
にほんブログ村
2022/08/02
2回目のコロナ感染・・・
2022/02/22
長女と私のコロナ闘病記⑥
2022/02/15
長女と私のコロナ闘病記⑤
2022/02/11
長女と私のコロナ闘病記④
2022/02/10
長女と私のコロナ闘病記③