ちびこの兼業ママ・ライフ

フルタイムで働くママの日常を綴ります。

bf0604ad57c34f4be045c514d1772e3d_s

投稿日:

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

長女と私のコロナ闘病記①

スポンサーリンク 2022.02 2年生の長女から始まり現在進行中でコロナ真っただ中の我が家。備忘録として自分のためにも記録しておこうと思います。 〈長女の場合〉 2/2(水) 朝体温は36.4℃。た …

ダンナはバツイチ①養育費はいくら?

スポンサーリンク 私のダンナは以前に結婚歴があり、私とは2回目の結婚です。 前妻さんの元には男の子が1人います。 結婚話はこちら↓ Pz-LinkCard- URLの記述に誤りがあります。- URL= …

no image

保育参観

スポンサーリンク 今日は長女の保育参観。 9時半からとのことだったので、8時半に一度保育園に送っていき一度家へ帰ってから長男に離乳食・おっぱいをあげてからまたまた保育園に行き保育参観に参加という段取り …

no image

おひなさま

スポンサーリンク この土日はダンナも仕事がお休みで、上の子も保育園休み。みんながいるといろいろすることがあってバタバタです。 なによりめんどくさいのがお昼ごはん!普段平日は下の子には作りだめして冷凍し …

長女の川崎病を振り返る・闘病記録①

スポンサーリンク 2016年、長女が2歳半のときに川崎病になり入院しました。 娘は不全型と呼ばれるもので、典型的な症状はあまりなく、おそらく川崎病だろうという診断がおりました。 その後治療の結果、大き …

プロフィール

 <ちびこ プロフィール>

フルタイムで働くアラフォー兼業主婦です。
2013年に長女、2016年に長男を出産し、6月に育休から仕事復帰してドタバタな毎日を送っています。


にほんブログ村

スポンサーリンク