ちびこの兼業ママ・ライフ
フルタイムで働くママの日常を綴ります。
投稿日:2018年1月15日
-
執筆者:chibiko
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
予定帝王切開の流れ・私の場合(第二子)②
スポンサーリンク 私の第二子の予定帝王切開の流れ①からの続き ちびこの兼業ママ・ライフ予定帝王切開の流れ・私の場合(第二子)①http://kengyou-mamalife.com/syussan2第 …
子連れ旅行記〈東条湖おもちゃ王国〉2 ホテルグリーンプラザ東条湖は子連れにありがたいサービスがいっぱい♪
スポンサーリンク 旅行の前日から発熱していた長男ですが、座薬を入れサービスエリアにこまめに寄って休み休み目的地である東条湖おもちゃ王国へ向かい、15時ごろにホテルに無事到着しました。 ①はこちら↓ ち …
2人目妊活時代を振り返る①なかなか赤ちゃんができない・・・
スポンサーリンク 私ちびこが結婚したのが2012年10月。 その約2ヶ月後に妊娠判明し、順調に妊婦生活を送り、32歳で2013年に長女を出産しました。 長女を妊娠したときは特に子供を作ろう!とがんばっ …
子連れ旅行記〈東条湖おもちゃ王国〉1・前日に長男が発熱!キャンセルする?私たちが下した決断は・・・
スポンサーリンク もうすぐ夏休み!ですが保育園児2人の我が家には関係ありません(^_^;) 旅行に行かれる方も多いと思うので参考までに2017年GWの子連れ旅行を振り返りたいと思います。 GWは暦通り …
色鉛筆の名前つけにはテプラの上からセロハンテープ必須?保育園・新年度への準備がキツイ
スポンサーリンク 先週末、長女が年度末ということで保育園からいろいろ持ち帰ってきました。 以前このような記事を書いたのですが、↓ ちびこの兼業ママ・ライフ色鉛筆の名前つけもテプラでラクラク♪http: …
プロフィール
<ちびこ プロフィール>
フルタイムで働くアラフォー兼業主婦です。 2013年に長女、2016年に長男を出産し、6月に育休から仕事復帰してドタバタな毎日を送っています。
にほんブログ村
2022/02/22
長女と私のコロナ闘病記⑥
2022/02/15
長女と私のコロナ闘病記⑤
2022/02/11
長女と私のコロナ闘病記④
2022/02/10
長女と私のコロナ闘病記③
2022/02/09
長女と私のコロナ闘病記②