ちびこの兼業ママ・ライフ

フルタイムで働くママの日常を綴ります。

0bb7940b34e08f6a79d38bbef560291d_s

投稿日:

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

自動車保険の更新。追突事故から2年、やっと6等級に。保険料はいくら?

スポンサーリンク 毎年、私の自動車保険の更新は11月1日。 先日保険の更新手続きに自動車やさんに行ってきました。 自動車保険は6等級からスタートし、1年間事故がなければ1等級あがって最高は20等級。 …

長女の川崎病を振り返る・闘病記録③

スポンサーリンク 2016年に長女が不全型川崎病と診断・治療したときの記録です。 ①、②の続きです。 3/7(月) 入院6日目 確か前日に点滴が外れたので体は自由になり、この日からは長女が元気すぎて暇 …

とうとう育休から職場復帰!復帰1日目はぐったり・・・

スポンサーリンク 長男が今日で1歳になり、とうとう育休から職場復帰しました。 保育園も今まで8時半登園だったのが7時過ぎに登園することに。 お迎えも17時半過ぎになるので子供らにはちょっと負担ですね・ …

〈1歳6か月健診〉長男の低身長・低体重のその後。やっと通院から卒業!

スポンサーリンク 長男は1歳健診のときに発育が悪く成長曲線から大きく外れてしまい、総合病院を紹介されました。 そのときの経緯がこちら↓ ちびこの兼業ママ・ライフ1歳健診で低身長・低体重を指摘され総合病 …

2人目妊活時代を振り返る③流産手術後も妊娠反応が消えず・・・2ヶ月後にもう一度手術することに

スポンサーリンク 2人目妊活を振り返るシリーズ3回目。1、2回目はこちら→①、② 妊娠反応が消えない・・・ 流産手術をしてから2週間ごとくらいに病院へ通ってましたが、一向に妊娠反応が消えませんでした。 …

プロフィール

 <ちびこ プロフィール>

フルタイムで働くアラフォー兼業主婦です。
2013年に長女、2016年に長男を出産し、6月に育休から仕事復帰してドタバタな毎日を送っています。


にほんブログ村

スポンサーリンク