ちびこの兼業ママ・ライフ

フルタイムで働くママの日常を綴ります。

0bb7940b34e08f6a79d38bbef560291d_s

投稿日:

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2人目妊活時代を振り返る②せっかく妊娠したものの流産に。実は子宮奇形!?

スポンサーリンク 2人目妊活を振り返るシリーズ2回目。1回目はこちら→① 流産手術当日 流産手術の当日は付き添いが必要とのことだったのでダンナに会社を休んでもらいました。 このとき長女は1歳半くらいで …

2人目妊活時代を振り返る③流産手術後も妊娠反応が消えず・・・2ヶ月後にもう一度手術することに

スポンサーリンク 2人目妊活を振り返るシリーズ3回目。1、2回目はこちら→①、② 妊娠反応が消えない・・・ 流産手術をしてから2週間ごとくらいに病院へ通ってましたが、一向に妊娠反応が消えませんでした。 …

canonのプリンタ新製品・TS8130を購入。枚ルサービスが魅力的?

スポンサーリンク 我が家が今まで使っていたプリンタは結婚した時に買ったcanonのMG3230という機種で、廉価版?みたいなプリンタ。 値段も8,000円ほどでした。 私は実家で使い慣れたエプソンの上 …

no image

RSウイルス②

スポンサーリンク 長男がRSウイルスによる高熱が出てから4日目、5日目。 朝は元気でも、昼から機嫌が悪くなりグズグズいうので熱をはかると39℃台。 15時ごろに座薬を刺すということが続きました。 そし …

子連れ旅行記〈USJ〉①今年も長男が咳・・・。小児科経由で出発

スポンサーリンク 今年2018年のゴールデンウィークは家族初!のユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ行きました。 この旅を振り返ってみると、「子連れ旅行は大変!!」の一言につきるなあと思いました。 まだ …

プロフィール

 <ちびこ プロフィール>

フルタイムで働くアラフォー兼業主婦です。
2013年に長女、2016年に長男を出産し、6月に育休から仕事復帰してドタバタな毎日を送っています。


にほんブログ村

スポンサーリンク