ちびこの兼業ママ・ライフ
フルタイムで働くママの日常を綴ります。
投稿日:2017年5月12日
-
執筆者:chibiko
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
吸入器(医療用)を買いました
スポンサーリンク 長女・長男ともに気管支が弱い我が家。 ついでに言うとダンナも義母も気管支が弱く家系的なものなのかわかりませんが、 小児科では1歳未満でRSウイルスにかかると気管支が弱くなりやすいと言 …
とうとう育休から職場復帰!復帰1日目はぐったり・・・
スポンサーリンク 長男が今日で1歳になり、とうとう育休から職場復帰しました。 保育園も今まで8時半登園だったのが7時過ぎに登園することに。 お迎えも17時半過ぎになるので子供らにはちょっと負担ですね・ …
これから毎日残業することに。保育園のお迎えに間に合う?
スポンサーリンク 私は妊娠中から育休から復帰した現在まで、育児を優先するために残業を免除してもらい定時で帰らせてもらってます。 定時は8時から17時。 17時で仕事をあがり、着替え等をして会社を17時 …
最後の育休手当(育児休業給付金)が振り込まれた!あとはがんばって働くのみ・・・
スポンサーリンク 先日のブログで育休から職場復帰後、総務から「育児休暇中に会社が立て替えたお金11万4千円を支払ってくださいねー」というお手紙をもらったと書きました。 ↓ ちびこの兼業ママ・ライフ育休 …
長女の川崎病を振り返る・闘病記録①
スポンサーリンク 2016年、長女が2歳半のときに川崎病になり入院しました。 娘は不全型と呼ばれるもので、典型的な症状はあまりなく、おそらく川崎病だろうという診断がおりました。 その後治療の結果、大き …
プロフィール
<ちびこ プロフィール>
フルタイムで働くアラフォー兼業主婦です。 2013年に長女、2016年に長男を出産し、6月に育休から仕事復帰してドタバタな毎日を送っています。
にほんブログ村
2022/02/22
長女と私のコロナ闘病記⑥
2022/02/15
長女と私のコロナ闘病記⑤
2022/02/11
長女と私のコロナ闘病記④
2022/02/10
長女と私のコロナ闘病記③
2022/02/09
長女と私のコロナ闘病記②