ちびこの兼業ママ・ライフ
フルタイムで働くママの日常を綴ります。
投稿日:2018年8月6日
-
執筆者:chibiko
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
赤すぐ休刊&赤すぐ通販サービス終了がショック!おしりふき探しの旅が始まる・・・
スポンサーリンク 今日保育園へ2人を送っていき家へ帰るとポストに分厚い冊子が。 見てみると赤すぐ7月号の無料贈呈版が届いていました。 赤すぐで何回か買い物しているので無料贈呈版が定期的に届くのですが、 …
長男がアデノウイルスにかかった!来週の職場復帰があやしい・・・
スポンサーリンク 長男は5月から保育園に入園したのですが、まあいろんなウイルスをもらってきまして常に咳や鼻水が出ている状態で、熱が出て5日間保育園を休んだことも。 先週に保育園の掲示板でアデノウイルス …
ダンナのボーナス支給日
スポンサーリンク 昨日ダンナが帰ってくるなり「ハイ」と何か手渡されたので見てみると賞与の明細書! ダンナの会社は給料明細はペーパーレスということでネットで確認するのですが、賞与は紙で手渡されるんですね …
新車・ノアがやってきた
スポンサーリンク 私たちが住んでいるのは田舎なため車社会で1人に車1台は当たり前な地域です。我が家も私が普通車、ダンナが軽自動車に乗っていて私の乗っていたキューブをメインカーとして使ってました。長女が …
〈1歳6か月健診〉長男の低身長・低体重のその後。やっと通院から卒業!
スポンサーリンク 長男は1歳健診のときに発育が悪く成長曲線から大きく外れてしまい、総合病院を紹介されました。 そのときの経緯がこちら↓ ちびこの兼業ママ・ライフ1歳健診で低身長・低体重を指摘され総合病 …
プロフィール
<ちびこ プロフィール>
フルタイムで働くアラフォー兼業主婦です。 2013年に長女、2016年に長男を出産し、6月に育休から仕事復帰してドタバタな毎日を送っています。
にほんブログ村
2022/02/22
長女と私のコロナ闘病記⑥
2022/02/15
長女と私のコロナ闘病記⑤
2022/02/11
長女と私のコロナ闘病記④
2022/02/10
長女と私のコロナ闘病記③
2022/02/09
長女と私のコロナ闘病記②