ちびこの兼業ママ・ライフ
フルタイムで働くママの日常を綴ります。
投稿日:2018年8月6日
-
執筆者:chibiko
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
正月はダラダラと・・・
スポンサーリンク 新年あけましておめでとうございます。 私は年末は29日から休みで年始は4日までお休み、といっても4日は午前中は社長や偉い人の話を聞きに会社へ行かねばならず実質は4日から仕事みたいなも …
一時保育→発熱(TДT)
スポンサーリンク 今日は下の子を初めて一時保育に預けて、自分は美容院に行ってリフレッシュしてきました。本当は1日預けたかったけど、初めてなのでAMだけのほうがよいのではということで。ちなみに料金は1日 …
子連れ旅行記〈USJ〉④帰宅後の事件。キティのリボンコレクションで買ったデータCDの中身が違う!
スポンサーリンク GWの旅行記③の続き プレイランドでひたすら遊んで帰宅 長女とスヌーピーのジェットコースターに乗った以外はほぼずーっとファミリーエリアのユニバーサルワンダーランドに居座りました。 お …
これから毎日残業することに。保育園のお迎えに間に合う?
スポンサーリンク 私は妊娠中から育休から復帰した現在まで、育児を優先するために残業を免除してもらい定時で帰らせてもらってます。 定時は8時から17時。 17時で仕事をあがり、着替え等をして会社を17時 …
保育料はいくら?また保育園に毎月かかるお金や準備するものは?我が家の場合
スポンサーリンク 我が家は年少の娘と1歳になったばかりの長男の2人がおり、保育園に通っています。 保育園に預けることができなかったらこうしてフルタイムで働くこともできないので保育園と保育士さんに感謝で …
プロフィール
<ちびこ プロフィール>
フルタイムで働くアラフォー兼業主婦です。 2013年に長女、2016年に長男を出産し、6月に育休から仕事復帰してドタバタな毎日を送っています。
にほんブログ村
2022/08/02
2回目のコロナ感染・・・
2022/02/22
長女と私のコロナ闘病記⑥
2022/02/15
長女と私のコロナ闘病記⑤
2022/02/11
長女と私のコロナ闘病記④
2022/02/10
長女と私のコロナ闘病記③