ちびこの兼業ママ・ライフ

フルタイムで働くママの日常を綴ります。

22ce9d7378b96a4e307e2d6f6f4864f8_s

投稿日:

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

子連れ旅行記〈東条湖おもちゃ王国〉2 ホテルグリーンプラザ東条湖は子連れにありがたいサービスがいっぱい♪

スポンサーリンク 旅行の前日から発熱していた長男ですが、座薬を入れサービスエリアにこまめに寄って休み休み目的地である東条湖おもちゃ王国へ向かい、15時ごろにホテルに無事到着しました。 ①はこちら↓ ち …

予定帝王切開の流れ・私の場合(第二子)①

スポンサーリンク 第一子で緊急帝王切開だった私。 詳細はこちら↓ちびこの兼業ママ・ライフけいれん(子癇発作!?)で全身麻酔による緊急帝王切開の記録(長女・第一子)http://kengyou-mama …

長女と私のコロナ闘病記⑤

スポンサーリンク 2022.02 2年生の長女から始まり現在進行中でコロナ真っただ中の我が家。備忘録として自分のためにも記録しておこうと思います。 前回はこちら→①、②、③、④ 2/6(日) 長女の熱 …

no image

新車・ノアがやってきた

スポンサーリンク 私たちが住んでいるのは田舎なため車社会で1人に車1台は当たり前な地域です。我が家も私が普通車、ダンナが軽自動車に乗っていて私の乗っていたキューブをメインカーとして使ってました。長女が …

no image

確定申告の資料作り

スポンサーリンク 昨日発熱したうちの長男は無事解熱しました。昨日の夕方に小児科でもらったとんぷくを飲ませ様子を見ていましたが、その後は高くても38度台。夜寝る前も熱はなさそうだったし、朝起きると昨日よ …

プロフィール

 <ちびこ プロフィール>

フルタイムで働くアラフォー兼業主婦です。
2013年に長女、2016年に長男を出産し、6月に育休から仕事復帰してドタバタな毎日を送っています。


にほんブログ村

スポンサーリンク