我が家が今まで使っていたプリンタは結婚した時に買ったcanonのMG3230という機種で、廉価版?みたいなプリンタ。
値段も8,000円ほどでした。
私は実家で使い慣れたエプソンの上位モデルのプリンタが欲しかったのですが、ダンナはほとんど印刷しないんだから一番安いこの機種を買う!と言ってきかなくて・・・。
インクも4色インクで心配してたのですが、イラストや文字など普段印刷する分には全然気にならなくて一安心。
ただ、子供が産まれた年に年賀状は我が子の写真を!と思い印刷した際、写真の画像の粗さにびっくりしました。
年賀状の宛名と反対の面が写真用紙のようになっている10円高い写真用の年賀状があるのですが、それを使ってもキレイに印刷されず・・・。
キレイに印刷するモードに設定して1枚2分以上かけて印刷したらなんとかマシになりましたが全部印刷するのに半日くらいかかりました(^_^;)
実家では6色インクのエプソンの複合機を使っていたのですが全然画質が違う!
でも買ったばかりだし最低限の印刷はできるしで我慢して使ってました。
年賀状は家で印刷するのをあきらめて、時短にもなるしここ2年ほどは外注、宛名だけは家のプリンタで印刷することに↓
プリンタの調子が悪い!?
さて、今年も年賀状の宛名を印刷しようかなと印刷を試みたところ、どうもプリンタの調子が悪くて。
というのも、うまく給紙されないのです。
何度やってみてもダメ。
ハガキを給紙できるように印刷するタイミングでハガキを吸い込みやすいようにグっと押してやるとなんとか給紙できました。
ほぼつきっきりでなんとか宛名を印刷できました。
給紙ローラークリーニングというものも試したのですがダメでした。
これは・・・プリンタの買い時!?と思い、家電量販店でパンフレットをもらってきていろいろと調べてみることに。
エプソンかcanonか
家庭用のプリンタと言えば、エプソンかcanonのどちらかが圧倒的なシェアを占めています。
実家のプリンタはエプソンだったのでエプソンがいいなあと思ってたのですが、canonも調べてみることに。
ネットのいろいろな記事を見ていると、写真を主に印刷する人はエプソン、写真の他にワードやエクセルなど文書も印刷する人はcanonがいいとのこと。
それはエプソンが染料インクのみ、canonは染料+顔料インクを採用している違いみたいですが、私はよくわかりません(^_^;)
正直、写真はそこまで印刷しなくて文書の印刷をするほうが圧倒的に多いのでcanonのほうがいいんじゃない!?と思い始めました。
canonの中でも、買うとしたらやっぱり上位モデルがいいのでいろいろと調べた結果TS8130を買うことに決め、急いで家電量販店へ行って買ってきました!
値段はヤマダ電機のポイントなどを使って1万9千円ほどで買えました。
エプソンと比べても機能にはそう差がないのですが、決め手となったのは
①印刷するときにわざわざ電源を入れなくてもパソコンから印刷すると自動的に電源が入るところ。
②給紙方法がカセットと背面給紙の2種類あるところ
③ PIXUSプリント枚ルサービス対応
私の中では③のプリント枚ルサービスが一番の決め手といっていいくらい。
PIXUSプリント枚ルサービスとは何か
これはプリンターで印刷された枚数等に応じて『枚ル』というポイントがたまり、
たまった「枚ル」をキヤノンオンラインショップでご利用可能なクーポンに交換いただけるお得なサービス、とのこと。
他にもJCBギフトカードにも交換できます。
ポイント好きの私にとって、ポイントが貯まるってことは大きなメリットです。
このサービスは最近できたようで、枚ルが貯まるプリンタは数種類しかありません。
枚ルはインターネットを通じてデータが送られるってことですが、時代は進化しててすごい!と思いました。
他にもインク交換などでも枚ルがつくようです。
早速印刷してみたところ、次の日には印刷した枚数の枚ルが付与されてました。
ただ・・・どうせポイント交換するならJCBギフトカードがいいなと思うのですが、1,000円のギフトカードに交換するには2,000枚ルが必要。
枚ルの有効期限は2年間なのですが、2年間で2,000枚近く印刷するかな?と思うと無理じゃない?と後から気づきました(ノД`)・゜・。
2,000枚ル貯まらなかった場合は、それより少なく交換できるキャノンオンラインショップのクーポンに交換してインクを買うことにします。
年賀状はもう印刷してしまっていたので来年の年賀状までは大きな出番はなさそうです・・・。
でも、今までのプリンタよりもきれいに印刷できるので来年からは年賀状はネット注文せずに全部自分で作ろうかなと思います。
[…] […]