ちびこの兼業ママ・ライフ

フルタイムで働くママの日常を綴ります。

育児のこと

3回目の育休給付金振込!

投稿日:

スポンサーリンク

3月に入ったので、昨日は銀行めぐり。
私のおこづかいとダンナのおこづかいを引き出したり、通帳記入をしたり。
うちは家計は私が握っていて、ダンナの通帳も私が預かってます。
本当はダンナは結婚した当初、財布は夫婦別にしたい!と譲らなかったのですが、
私もそれじゃ家にいくらあるかわからないし、一つにしたほうが効率がいい!と譲らず。
すると、ダンナから「じゃあ毎月末に全部の通帳残高をExcelに入力してメールで送るように。そしたら通帳を預ける」と言われ、月末時点の残高をExcelで入力し、それをダンナがチェックするようになりました。
「なんでこの通帳の残高今月は少ないの?」とか今月は全然貯金が増えてないとかいろいろ細かくチェックされ、正直めんどくさいなあと思いつつ報告してましたが、私が守銭奴ということがわかり(笑)私に任せてくれるようになりました。
最近はダンナも資産合計のデータを見せろと言わなくなってきたので私も提出してませんが、だんだん私のほうが入力するのが楽しくなってきて。月が変わるとATMめぐりをするのが毎月のお仕事になってます。ダンナにはお金の話するときイキイキしてる!とまで言われる・・・
でも先月からこれだけ増えた!とか今月はいろいろ行事も重なってマイナスだなあとか目に見えてわかるのでモチベーションアップにつながってまた仕事がんばろう!と思えます。

ちなみにダンナはバツイチなのですが、前の離婚理由の一つが前妻さんの借金問題。前妻さんに財布を預けていたら、実は消費者金融に莫大な借金があったらしく、それの返済に使われていて自分の通帳残高はゼロ、どころかマイナスだったそうです。(ダンナのキャッシュカードは50万円まではキャッシングできる設定になっていて、フルでキャッシングされていたらしい)
それのトラウマで、通帳は別で管理したいと言ってたんですねー。借金が発覚した時はいくつもの消費者金融で借金していて、総額で1000万円近かったんじゃないかって。それで月々11万を返済し、全然給料も残っておらず、前妻さんはいつもお金がないと言っていたそう。全部任せてた自分も悪かったとは言ってました。
前妻さんのもとに子供が一人。ちゃんと払うものも払ってますが、また借金してないといいなあ。。。

ということで通帳記入をすると、3/1付で育児休業給付金の3回目が振り込まれてた!総務仕事早い!どうしたの!?
だって1回目は1/5、2回目は1/25振込だったので、まだ2ヶ月たってないうちに振り込まれたってことになる。1回目はだいぶ遅かったにしても結構なハイペース。ということは次は下手したら3ヶ月後かしら?
しかも今度からは給料の50%支給になるので、少し給付金の額が減る。それでもすごくありがたい!
復帰まであと3ヶ月ちょっと。復帰したらがんばって働かねば。

スポンサーリンク

-育児のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

小児科へ

スポンサーリンク おとといくらいから長女・長男ともにせきやら鼻水やらが出てきて。。。上の子、お姉ちゃんは生後2ヶ月でRSウイルスにかかり、そのせいで気管支が弱い。せきをしだすと、もうゴホッゴホッとまあ …

長女の川崎病を振り返る・闘病記録③

スポンサーリンク 2016年に長女が不全型川崎病と診断・治療したときの記録です。 ①、②の続きです。 3/7(月) 入院6日目 確か前日に点滴が外れたので体は自由になり、この日からは長女が元気すぎて暇 …

長女の川崎病を振り返る・闘病記録②

スポンサーリンク 2016年に長女が不全型川崎病と診断・治療したときの記録です。 ①はこちら 3/3(木) 入院2日目 前日の21時から抗生剤を点滴したがそのおかげか一時的に熱が下がるりました。 その …

no image

保育園からの呼び出し

スポンサーリンク 我が家はみんな絶賛風邪ひき中です。先週半ばから長男が鼻水・せきをしだして小児科で薬をもらってきました。義母も風邪が長引いていて、熱はでなかったけど咳が出たりとつらそう。長女も咳をして …

1歳健診で低身長・低体重を指摘され総合病院へ行ってきた結果

スポンサーリンク 長男がもうそろそろ1歳です。 3,4か月健診と1歳6か月健診と3歳健診は全ての自治体で行われてますが、私の住んでいる自治体では1歳までの健診2回分が無料で受けられる券がもらえ、7,8 …

プロフィール

 <ちびこ プロフィール>

フルタイムで働くアラフォー兼業主婦です。
2013年に長女、2016年に長男を出産し、6月に育休から仕事復帰してドタバタな毎日を送っています。


にほんブログ村

スポンサーリンク