ちびこの兼業ママ・ライフ

フルタイムで働くママの日常を綴ります。

c6f5aa7a086c79c37f3ff113aca1fd56_s

投稿日:

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

長女の川崎病を振り返る・闘病記録①

スポンサーリンク 2016年、長女が2歳半のときに川崎病になり入院しました。 娘は不全型と呼ばれるもので、典型的な症状はあまりなく、おそらく川崎病だろうという診断がおりました。 その後治療の結果、大き …

もうすぐ職場復帰!兼業生活に役立つ時短・便利家電ベスト3

スポンサーリンク 私はもうすぐ2人目の育児休暇が終わり、兼業生活がまた始まります。 子供が1人だけのときもバタバタだったのに、2人になって仕事・家事と兼業できるのか今からすごく心配です。 ただ2人目な …

CanonプリンタTS8130を購入してから1年。枚ルはどれだけ貯まった?

スポンサーリンク 去年の年明け早々に我が家はプリンタを新しく購入しました。 買ったのは当時最新機種だったCanonのTS8130という機種でハイスペックモデルです。 今は新しくTS8230という機種も …

色鉛筆の名前つけにはテプラの上からセロハンテープ必須?保育園・新年度への準備がキツイ

スポンサーリンク 先週末、長女が年度末ということで保育園からいろいろ持ち帰ってきました。 以前このような記事を書いたのですが、↓ ちびこの兼業ママ・ライフ色鉛筆の名前つけもテプラでラクラク♪http: …

川崎病で入院・退院後の発熱2回

スポンサーリンク 姉弟そろって2歳で川崎病になりました。 長女の闘病記録はこちら↓ ちびこの兼業ママ・ライフ長女の川崎病を振り返る・闘病記録①http://kengyou-mamalife.com/k …

プロフィール

 <ちびこ プロフィール>

フルタイムで働くアラフォー兼業主婦です。
2013年に長女、2016年に長男を出産し、6月に育休から仕事復帰してドタバタな毎日を送っています。


にほんブログ村

スポンサーリンク