ちびこの兼業ママ・ライフ
フルタイムで働くママの日常を綴ります。
投稿日:2018年8月8日
-
執筆者:chibiko
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
今度はオムツを洗濯(ノД`)・゜・。
スポンサーリンク 以前、母乳パッドを洗濯してしまった!という記事を書いたことがあるのですが、 ちびこの兼業ママ・ライフ母乳パッドを洗濯したらどうなる!?http://kengyou-mamalife. …
絶賛・断捨離中
スポンサーリンク ちょっと前から家の中を絶賛・断捨離中です。 この育休中に家の中を片付けよう!と思ってたのにもう4月・・・ ダンナからもグチグチ言われ、やっと重い腰を上げました。 以前ネットで育休中は …
長女と私のコロナ闘病記④
スポンサーリンク 2022.02 2年生の長女から始まり現在進行中でコロナ真っただ中の我が家。備忘録として自分のためにも記録しておこうと思います。 前回はこちら→①、②、③ 2/5(土) 長女の熱は3 …
色鉛筆の名前つけにはテプラの上からセロハンテープ必須?保育園・新年度への準備がキツイ
スポンサーリンク 先週末、長女が年度末ということで保育園からいろいろ持ち帰ってきました。 以前このような記事を書いたのですが、↓ ちびこの兼業ママ・ライフ色鉛筆の名前つけもテプラでラクラク♪http: …
自動車保険の更新。追突事故から2年、やっと6等級に。保険料はいくら?
スポンサーリンク 毎年、私の自動車保険の更新は11月1日。 先日保険の更新手続きに自動車やさんに行ってきました。 自動車保険は6等級からスタートし、1年間事故がなければ1等級あがって最高は20等級。 …
プロフィール
<ちびこ プロフィール>
フルタイムで働くアラフォー兼業主婦です。 2013年に長女、2016年に長男を出産し、6月に育休から仕事復帰してドタバタな毎日を送っています。
にほんブログ村
2022/08/02
2回目のコロナ感染・・・
2022/02/22
長女と私のコロナ闘病記⑥
2022/02/15
長女と私のコロナ闘病記⑤
2022/02/11
2022/02/10
長女と私のコロナ闘病記③