ちびこの兼業ママ・ライフ
フルタイムで働くママの日常を綴ります。
投稿日:2019年2月13日
-
執筆者:chibiko
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
育休から職場復帰して初のボーナス♪査定期間は4ヶ月分
スポンサーリンク 先日ダンナがボーナス支給日でしたが、それに引き続き私もボーナスがもらえました♪ ちびこの兼業ママ・ライフダンナのボーナス支給日http://kengyou-mamalife.com/ …
意外と楽!?兼業主婦には助かる完全同居のメリット
スポンサーリンク 私たち家族はダンナ・子供2人・義両親と義妹の7人家族でキッチン一緒の完全同居です。 完全同居というと嫁姑関係の嫌なイメージを持つ人も多いと思います。 もちろん嫁姑関係が険悪なご家庭も …
卒乳記念!ということで約2年ぶりにお酒を解禁♪
スポンサーリンク 最近30℃近い日もあり暑い日が続き体もだるいです。 こんな日にビールやお酒を飲んだらおいしいんだろうなーと思いつつ、でも私は授乳中だし飲めないし・・・と思ってましたが あれ?そういえ …
子連れ旅行記〈東条湖おもちゃ王国〉1・前日に長男が発熱!キャンセルする?私たちが下した決断は・・・
スポンサーリンク もうすぐ夏休み!ですが保育園児2人の我が家には関係ありません(^_^;) 旅行に行かれる方も多いと思うので参考までに2017年GWの子連れ旅行を振り返りたいと思います。 GWは暦通り …
出産祝いでもらってうれしいのは子供服!またせっかくもらったのに使わなかったプレゼントは?
スポンサーリンク 友達や同僚が出産したとき、おめでとう!という気持ちとともに悩むのが出産祝いのプレゼントですよね。私は2回出産しましたがお祝いをいただけるというだけでその気持ちがうれしいものですが、欲 …
プロフィール
<ちびこ プロフィール>
フルタイムで働くアラフォー兼業主婦です。 2013年に長女、2016年に長男を出産し、6月に育休から仕事復帰してドタバタな毎日を送っています。
にほんブログ村
2022/08/02
2回目のコロナ感染・・・
2022/02/22
長女と私のコロナ闘病記⑥
2022/02/15
長女と私のコロナ闘病記⑤
2022/02/11
長女と私のコロナ闘病記④
2022/02/10
長女と私のコロナ闘病記③