ちびこの兼業ママ・ライフ

フルタイムで働くママの日常を綴ります。

兼業生活 日記

とうとう育休から職場復帰!復帰1日目はぐったり・・・

投稿日:

スポンサーリンク

長男が今日で1歳になり、とうとう育休から職場復帰しました。
保育園も今まで8時半登園だったのが7時過ぎに登園することに。
お迎えも17時半過ぎになるので子供らにはちょっと負担ですね・・・。

時間が読めなかったので今日は7時に家を出て車で5分の保育園へ。
保育園に1番乗り(*_*;
次に登園する子は7時20分くらいらしく、うちが一番早いことになりそうで子供らに申し訳ないなあと思います。
子供たちと別れて会社へ向かい、会社へ着いたのが始業時間の25分前には着いたかな?
割と余裕だったので明日は少し時間を遅くしてもよさそう。

会社へ着き、会う人会う人にご挨拶をして、上司にもご挨拶。
久しぶりの仕事は育児を忘れることができてなんかテンションが高くて楽しかったです。
でも1日終わってみると8時間フルタイムの仕事は疲れました・・・。
明日行けば土日休みに入るのでもう1日がんばろう。

職場の人はほとんど残業してましたが、私は残業できません宣言をしているので
17時過ぎに職場を後にしました。。

それから保育園へお迎え。
保育園へは17時半ごろに着いたのですが園児の数は少なかったです・・・。
でも子供たちは楽しそうに遊んでました。
園庭で遊んでいる子はたくさんいて、上の子も遊びたいと言ったのですがなんとか宥めてすぐ帰ってきました。

家へ帰ってから長男の誕生日パーティー!
大人たちはホールケーキでお祝い。
1歳から食べれるケーキの素を買ってあったのですが、帰ってから作ると時間も遅くなるし、長男の分のケーキは土曜日に作ろうと思います。
お姉ちゃんはハッピーバースデイの歌を歌ってくれました♪

とりあえず早く仕事を覚えて勘を取り戻さねば!
明日も仕事がんばろう。

スポンサーリンク

-兼業生活, 日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

会社の忘年会。久しぶりの飲み会で飲みすぎた?

スポンサーリンク 先日、会社の忘年会がありました。 お休みの日の19:30から開始だったので日中は家の掃除や片付けなど。 そして夕方子供らにご飯を食べさせ、お風呂に入れてからダンナに子供を任せて忘年会 …

今日は給料日♪育休から職場復帰後初のマトモな給料です

スポンサーリンク 今日は私ちびこの給料日♪ 先月は出勤日の関係で2日分の給料しかもらってませんが今回からちゃんと1ヶ月分もらえます。 昨日給料明細をもらって、テンションあがりました(#^.^#) 私の …

もうじき職場復帰!兼業主婦をしていてよかったことを振り返る

スポンサーリンク もうじき育児休暇も終わり職場復帰。 今は長男は慣らし保育期間中で日中はだらだら過ごしていますがこんな日々ももう終わりです。 また兼業生活の始まりです。 仕事辞めたくなるときが多々あり …

年賀状はネット注文で時間の節約♪料金は?

スポンサーリンク もう早いもので12月。 クリスマスが終わるとあっという間にお正月がやってきます。 お正月と言えば年賀状! 12月は忙しく忘れがちですが年賀状の準備をしなくてはなりません。 独身時代は …

アデノウイルス4日目

スポンサーリンク アデノウイルス4日目 アデノウイルス4日目の今日、熱をはかると36.3℃。 測り間違い?と思いもう一度測っても36.7℃。 機嫌もすごくよく遊びまわって笑いまくってます。 もう治った …

プロフィール

 <ちびこ プロフィール>

フルタイムで働くアラフォー兼業主婦です。
2013年に長女、2016年に長男を出産し、6月に育休から仕事復帰してドタバタな毎日を送っています。


にほんブログ村

スポンサーリンク