ちびこの兼業ママ・ライフ

フルタイムで働くママの日常を綴ります。

日記

正月はダラダラと・・・

投稿日:

スポンサーリンク

新年あけましておめでとうございます。
私は年末は29日から休みで年始は4日までお休み、といっても4日は午前中は社長や偉い人の話を聞きに会社へ行かねばならず実質は4日から仕事みたいなもんです。
保育園は4日から登園OKみたいなのでよかったよかった。
ただ4日は遅くとも午前中いっぱいで会社は終わりそうなので、子供らは保育園に預けて午後はフリー♪
今からそのフリーな時間が待ち遠しくて。
したいことはいっぱいありすぎるのですが、まずは年末の大掃除で出たいろんなゴミを市のごみ処理場へ持って行かねば。
そのあとはマッサージに行こうと思ってます。
そして早めに子供らを保育園に迎えに行こうと思います。
いつも長女にはお迎えが遅いと泣かれちゃうので・・・

年末は友人らと集まったり、大掃除したり義母のおせち料理のお手伝いをしたりと慌ただしく過ぎていきました。
それでも31日の午後からはいろいろと落ち着き、夜は紅白を見ながら家族みんなでおせちをつつきました。
1歳の長男は22時に寝かしつけましたが、4歳の長女はアンパンマンなどを見ながら年越しそばを食べるまで起きてました。
次の日も休み、と思うと無理に寝かさなくていいし自分の心にも余裕があります。
心の余裕って大事ですね!

そして新年を迎えた今日、朝も思いっきり朝寝坊してダラダラとしてます。
といってもずっと寝っ転がってるわけでもなく、初詣に行ったり年賀状の追加分を出しに行ったり洗濯したりなどいろいろ細かくは動いているのですが(^_^;)
それでもいつもよりは全然動いてないし暇あれば何か食べ物をつまんでるのでこの正月休みで太りそう・・・
これでGWまではしばらく連休がなくなるし今のうちにダラダラしていよう~

今年の抱負は・・・何にしよう?
まずは2人目出産後まだ戻っていない体重を戻すことかしら(;^ω^)

スポンサーリンク

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

最後の育休手当(育児休業給付金)が振り込まれた!あとはがんばって働くのみ・・・

スポンサーリンク 先日のブログで育休から職場復帰後、総務から「育児休暇中に会社が立て替えたお金11万4千円を支払ってくださいねー」というお手紙をもらったと書きました。 ↓ ちびこの兼業ママ・ライフ育休 …

no image

絶賛・断捨離中

スポンサーリンク ちょっと前から家の中を絶賛・断捨離中です。 この育休中に家の中を片付けよう!と思ってたのにもう4月・・・ ダンナからもグチグチ言われ、やっと重い腰を上げました。 以前ネットで育休中は …

給料日。有給休暇残り何日?どれだけ来年度に持ち越せるか

スポンサーリンク 本日は給料日。 私の会社は月末締めの翌月10日払いなので今回もらう給料は2月分。 給料明細は前日にもらえるのでもう金額等はわかっています。 この給料明細の中で今一番気になることと言え …

アデノウイルス4日目

スポンサーリンク アデノウイルス4日目 アデノウイルス4日目の今日、熱をはかると36.3℃。 測り間違い?と思いもう一度測っても36.7℃。 機嫌もすごくよく遊びまわって笑いまくってます。 もう治った …

職場復帰前にアクセスバーズを受けてきました♪

スポンサーリンク いよいよ来週から職場復帰。 1年以上ぶりでちゃんと仕事できるかな、とかいろいろ心配なことがあってここ最近落ち着かない日々でした。 私の会社は完全週休二日制ではないのでもっと休みが多い …

プロフィール

 <ちびこ プロフィール>

フルタイムで働くアラフォー兼業主婦です。
2013年に長女、2016年に長男を出産し、6月に育休から仕事復帰してドタバタな毎日を送っています。


にほんブログ村

スポンサーリンク